重要周知対象のリリース内容 (上から順番)
Slackのannounce_allで「重要周知」と周知された内容について月毎にまとめてリリース内容を記載していく
新率元年8月
新率元年7月
ぱくスタ(リターンズ) として復活
を策定
事業部名が「マーケティングソリューション事業部」から「事業部」に変更
新率元年6月
新率元年5月
新率元年4月
新率元年3月
ふりかえり会におけるフィードバックの実施を職務標準として、PMが上書きして不要としない限りはフィードバックの実施をルールとする
新率元年1月
象徴社長即位
「新率」元号制定
Guild間接コード掃除のお知らせ
まなびファンディング制度のリリース
2023年12月
Feeditの交換レートの随時変更
2024/1以降、ポイント付与総数に応じてレートを随時変更できるようにする
10%ルールから自己への能力開発の投資活動を除外
10%ルールについて備考欄に内容を明記することがルールとなった
勤怠ルールが守れていないと判断された場合は、ワークフルライフの適用外となる(hrチーム判断で適用外になることもある)
ウェルカムパーティ出欠アンケート
GUILD(ツール)に関するお願いなど
勉強制度とまなびファンディングの期間に関して
2023年11月
勉強し放題制度・資格報奨金制度のゼロベースの見直し
勉強し放題制度プロリクチャンネルの一本化
経費など全部年度内提出要望
2023年10月
ゆめみコンパス(行動優先順位ガイドライン🔰) (新名称)による行動優先順位の定義
2023年8月
不確実性が高い時代における会議標準の策定
会社貸与品(物品購入全般)に対して「刻印」はしない運用周知
高額購買プロリク追加
2023年7月
経費精算での注意点(再投稿)
2023年6月
結果調和プロリクの策定
「接客態度」(クレド)を新たに策定
高い技術力だけではなく顧客接点における体験も価値提供として重要になるため
2023年5月
ミスマッチ解消やキャリア選択肢の提示を目的に「ホワイトカード制度」リリース
越境ではなく境界の拡張を目的に「ご近所付き合い」を開始
組織の予期せぬ脆弱性を知ることを行うことや、耐脆弱性を高めていくためにカオスエンジニアリングを組織に対して適応していくことになった
2023年4月
「プロジェクト学習」は間接稼働ではなく案件稼働とする
2023年3月
社内でAWS利用が決まったプロジェクトは、AWS利用報告DBに起票してもらうことが標準となった
https://yumemi.slack.com/archives/C154X2K17/p1677651563092219
ギルド単位の稼働状況/実績の確認がゆめみダッシュボードで見れるようになった
フルリモに付随させていたレンタルオプションJIKKEN終了のお知らせ
https://yumemi.slack.com/archives/CDW285407/p1679021668490969
2023年2月
重要周知対象のリリース内容について、本Notionページに内容を記載することになった
Feeditポイントの交換レートの変更
4月の交換から 現在の1point=Amazonギフトポイント1ポイントという交換レートを40%に変更する
勤続(金属)表彰(終了) の終了
センシティブな要因により急な欠員が出る場合の情報エスカレーションガイドラインを制定
2023年1月
について、2023年度(2023/1/1〜2023/12/31)から語学(英語)についての年間の費用上限を4万と定める
‣ について、プリセールス・ナーチャリング追加
‣ にてマイクロプロリクを新設
委員会活動の計画稼働ターゲット時間の変更
楽々精算の正式導入、楽楽精算(経費精算_請求書支払_クレカ決済)のすべて のリリース
ZACコードのガイドライン変更(採用業務・育成業務を委員会活動から独立など)
2022年12月
ぱくぱくスタディ制度 (廃止) ※終了
- 社内勉強会開催推進の目的としてのキャンペーンは一定の役割を果たすことができた
ふりキャン【2022年の総括】~1/20(金)※終了
- 個人の2022年度のふりかえりを行うキャンペーン(「ふりキャン」)を実施する
ゆめみのしくみ脆弱性診断キャンペーン(2022)※終了
- ゆめみにおける標準・ガイドライン・制度などの矛盾や抜け穴、将来のリスクおよび改善点をシステムの「脆弱性」に見立てて提案する社内キャンペーンを行う
Zenn力応援キャンペーン(2022)※終了
- Zenn への技術記事投稿した人を支援する形で金一封を付与するキャンペーンを行う
第12弾「リモ達・生産性向上キャンペーン」リモートワーク・生産性向上の達人を目指そう!
の改定
2022年11月
ゆめみメモリアルの実施(BNF文化の起源となった大障害について)
ホームオフィスアップグレードキャンペーン終了のお知らせ
2022年10月
@Motoki Someya のCOO就任
第2回 ホームオフィス自慢コンテスト(2022)~1/16(月)※終了 の実施
モノレポ化(JIKKEN)の再開
Feeditのフィードバックが特別条件下で1000ポイントになる
CLO(Chief Lifehack Officer)として @Kaz Yamaguchi が就任
2022年8月
の明確化
メンタル不調で休職した方向け復職支援プログラムをまとめました会社に提出する診断書は会社負担が可能となりました(2022/8/1受診分より)
2022年6月
書籍執筆・記事寄稿に対して、25〜50万(キャンペーン期間中は2倍)を支給
2022年5月
CRO室から稼働についての指標を明記
2022年3月
新卒求人応募につながるリファーラル1件に対して3000円、2022/12末まではキャンペーンとして6000円の報奨金を発生 支給月については紹介者が入社後の最初の賞与支給月に変更し、また金額も入社時一括支給に変更
2021年12月以前
社外への育成、教育、研修、メンタリング、コーチング、カウンセリング、キャリアコンサルティングなどの(金銭的報酬を貰わない)ボランティア活動を10%ルールの対象業務とする
月間200時間を目安として、残業代を発生させない範囲でハードワークを定常的に行う場合、年間賞与をプロリクで自己決定できる
OSS・技術コミュニティ活動支援キャンペーン(2022) ※終了
OSSや技術コミュニティ活動を推進するキャンペーン(2022年度も継続)
22卒の新卒を対象にして140時間労働をJIKKENで開始
社内認定資格に「iOS UI/UX試験」を追加するフルリモし放題制度 ㊗️ MAX(公式ドキュメント🔰)
賞与支給にも対応さくいん
各種制度が索引で検索できるようになりましたプロダクトエンジニア職位ガイドライン(2024/9/1更新)
アプリケーションエンジニアの職位事に求められる能力要件のガイドライン詳細を策定しましたホームオフィス環境推進キャンペーン(2021)
ホームオフィス環境に大きく投資していくことを目的にSNSアンバサダーキャンペーン(終了)
パーパスを起点としたナラティブを 浸透させていくことを目的に<OLD>2021年健康診断/予防接種(2021.4.1-2022.3.31)
2021年度インフルエンザ予防接種会社負担flier(1冊10分の時短読書サービス)(終了)
法人契約した読書サービスフルリモし放題制度 ㊗️ MAX(公式ドキュメント🔰)
リモートワークに関わるあらゆるベネフィットを提供
積読し放題制度として、アウトプット不要で書籍購入経費精算可能に給付金プラス(仮)
育休中の手取り給与を100%保証ライフイベントサポート
同性・事実婚パートナーを家族の対象に有給取り放題制度
・介護・看護、育児にペット・同性婚・事実婚のパートナーを追加 ・慶弔事由の対象に同性婚・事実婚のパートナーを追加 ・自己啓発の休暇対象に、サバティカル休暇や社会人大学通学・留学などを追加 ・不妊治療、生理休暇、性別適合手術などの休暇事由を明記OSS・技術コミュニティ活動支援キャンペーン(2021)
OSS活動に対して金一封を付与、応募締め切り 2021/10/30までメンバー紹介報奨金制度
・業務委託のパートナー採用(リード・テックリード)における報奨金を設定 ・金額は20万円(税込)