背景
‣
変更履歴
- 第5弾については目標を選択できるようにした
期間
2021年3月1日〜2021年5月31日の3ヶ月間
ネガティブチェック
以下に当てはまる場合は、キャンペーンの対象外となる(判定基準としては、自身で行う、あるいは他社から明確に指摘された場合)
感情的になって暴言・暴力的な発言を会議やSlackで行った
事実の有無に関わらず、社員の社内評価を下げるような発言を会議やSlackで行った
リモートワークツール利用
‣
‣
環境デザイン
‣
‣
自己開示 ・心理的安全性
‣
‣
‣
フィードバック
‣
‣
‣
‣
生活習慣・食習慣
‣
‣
アクティブレスト・運動習慣
‣
睡眠
‣
ワークハックマスター
‣
‣
思考習慣
‣
‣
会社目標達成貢献
‣
インセンティブ金額
- 4項目達成毎に2500円
- 上限6万円
サマージャンボ宝くじ(100万円)応募条件
- 全109項目中、達成項目15項目以上
- かつ下記のストレスコーピングDBに自分なりの対処方法を1つ以上登録済
対象
- メンバー(社員および週の労働時間が20時間を超えるアルバイト
申請・支給方法
- プロリク実施
- チェック項目の達成について、チームのSlackチャネルでレビューを受けること
2. X-point申請・承認
- 稟議関連>特別手当申請
- X-pointから申請して2021年5月31日期限までに申請をする
- 期限過ぎたら申請は無効です
- X-pointの詳細欄に、レビュー依頼を行なったSlackチャネルのURLを記載する
3. 経理が、2021年9月に対象金額を給与振込 賞与として支給
- 賞与の仕組み上、年間3回しか支給ができないため、第6弾と合わせて9月にまとめて支給します
備考
- 第6弾も行います!
- より改良予定
- 賞与として支給するため、振込額は所得税と社保料が引かれた額になります
- 毎日の習慣づけの定義としては、週4日以上継続的に実践できるようになった事を意味する
過去の履歴
第4弾「リモ達キャンペーン」リモートワーク の達人を目指そう!
第3弾 リモートワーク 推進キャンペーン2020年9〜11月