一次面接の流れであったり、面接で面接官から聞かれる質問をまとめております。面接の前に一読頂ければと思います。
新卒・中途共通のFAQはコチラ
新卒向けの採用FAQは
新卒採用FAQ(エンジニア) 新卒採用FAQ (デザイナー向け) となります
- 新卒・中途共通のFAQはコチラ
- 新卒向けの採用FAQは
- 一次面接の流れ・面接で聞かれる質問想定
- 全職種共通
- 一次面接で聞かれる内容について
- エンジニア共通
- エンジニア職種別
- 🈂️サーバーサイドエンジニア
- 【面接時のポイント】
- †フロントエンドエンジニア†
- 🍎iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- Flutterエンジニア
- 🌈デザイナー
- ゆめみの新卒デザイナーについて
- ご提出いただくポートフォリオについて
- 基本的な一次面接の流れ(時間は目安です)
- その他の情報
一次面接の流れ・面接で聞かれる質問想定
全職種共通
一次面接で聞かれる内容について
- 職種や面接官によっても様々であります
- 以下の職種毎の想定などを見てもらいつつも、人によっては懇親会のような雰囲気で面接を行う人もいれば、深掘りして学生時代の取り組みを聞く人もいて様々です
エンジニア共通
- コーディング試験の内容について聞かれますか?
- コーディング試験のレビュー担当者と一次面接の担当者が同じでないことも多いので、聞かれることは多いわけではないです
- 研究内容について深掘りされますか?
- 特別アピールしたい場合は是非アピールして頂ければと思います
- 一方で、ゆめみでの開発と研究内容が直結するケースは必ずしも多くはないので、どの職種であっても研究内容を深掘りされることは少ないです
- どちらかというと、個人開発、ハッカソン、インターン、アルバイトなどでの実践的な開発や学習方法、そして将来のキャリアや志向性、学びたい技術などを聞かれることの方が多いです
エンジニア職種別
🈂️サーバーサイドエンジニア
一次面接の内容やそこでご説明させていただく弊社の情報などをまとめた資料がこちらです。事前にご覧いただくことが可能です。当日の面接担当者はこちらを用いて展開いたします。
【面接時のポイント】
- 会社のHPやオープンハンドブック、またこの資料をご覧になって感じた疑問や質問などを面接時にお気軽にご共有ください。面接官が現場目線で、なんでも答えます。
- ご自身の紹介のターンでは、学業や研究内容、開発経験や勉強などをお話いただき、それを踏まえて質疑応答をしていきたいです。エンジニアリングに関して、ご自身が勉強してきたこと、経験、取り組みや考え、やりたいこと、なりたいことなどをいろいろ教えてください。
- 当日は、口頭でのお話だけでなく、自己紹介用のスライドや資料を画面共有していただいても問題ありません。やりやすい方でご展開ください。
†フロントエンドエンジニア†
- 応募くださった方向けに、ゆめみのフロントエンドエンジニアについてもっと知っていただける採用ピッチ資料を用意していますので、よければ御覧ください
- 基本的な一次面接の流れをご紹介いたします!
- 自己紹介・アイスブレイク
- 面接担当者からの質問タイム
- 応募者様からの質問タイム
- 面接担当によってお聞きしたい内容は変わってきますが以下について深掘りしてみたいかもしれません。ご参考までにどうぞ。
- 今までで一番苦労したこととそれをどのように解決したのか教えてください。
- 一番こだわりが強い部分について熱く語ってください。
- チーム開発において、どんな役割をやりたいですか?
- チーム開発において、何を重視しますか?
- TBD
順番は前後することがあります
🍎iOSエンジニア
- ゆめみのiOSエンジニアについて簡単にまとめたピッチ資料がありますので、よければご覧ください! iOS採用ピッチ資料
- 面接は基本的には以下の流れで進めさせていただきます。
- お互い自己紹介
- 面接担当者から質問
- 応募者様から質問
- お聞きしたいことがあればご気軽にお聞きください。
ゆめみオープンハンドブック🔰 ゆめみオープンハンドブック🔰やピッチ資料などは事前にご覧いただけます。また、ご希望があれば面接担当者からゆめみについての会社説明も致しますので、ご気軽に仰ってください。
Androidエンジニア
- Android採用ピッチ資料 Androidグループ採用ピッチ
- ゆめみの新卒Androidエンジニア紹介
- 一次面接の流れ
- 自己紹介 & アイスブレイク
- 面接担当者・応募者様との情報交換
- 技術雑談
- これまでの経歴に関する質問
- 今後の目標やゆめみに期待する内容について質問
- もしあればカジュアル面談で聞き忘れた制度面や働き方について質問
- 今後の流れの説明
‣
Flutterエンジニア
- Flutter採用ピッチ資料
- ゆめみの Flutter エンジニアについて
- Flutter グループ状況
- Flutter グループメンバー登壇情報
- 23 卒 Flutter エンジニアの記事
- 基本的な一次面接の流れ
- 一次面接の場の説明
- 自己紹介 & アイスブレイク
- 面接担当者・応募者様との情報交換
- 様々な質問
- 技術雑談
- 今後の流れの説明
‣
🌈デザイナー
ゆめみの新卒デザイナーについて
実際にゆめみで活躍している新卒デザイナーや、採用フローについて紹介しています。
ご提出いただくポートフォリオについて
選考時にあなたのポートフォリオのどのような部分をみて、想像して、判断しているかを紹介しています。
YUMEMI DESIGN TRIAL デザイナー新卒採用 書類審査
基本的な一次面接の流れ(時間は目安です)
- 面接を担当するゆめみデザイナーの自己紹介 🕐️2〜3min
- 基本的に面接担当者は2名です
- それぞれ簡単に、自身のキャリアなどを踏まえ自己紹介します
- 会社説明 🕐️5min〜10min
- ゆめみについて、また、ゆめみのデザインギルドについてを中心にご説明します
- 事前にカジュアル面談やカジュアル雑談会に参加された方などについてはご希望により簡略化し、後半の質問の時間に多くを割きます
- 応募者様の自己紹介 🕐️10min〜20min
- 自己紹介の形式は問いません
- 提出いただいたポートフォリオの中から、代表的な作品についてを画面共有いただきながら解説いただくケースが多いです
- デザインについての質問 🕐️〜10min
- 解説いただいた作品やポートフォリオに関連した質問
- デザインへの取り組み方、得意分野などについての質問
- 雑談ベースでの質問
- 応募者様ご自身についての質問
- アンケートの内容についてなどを中心とした質問が多いです
- 応募者様からの質問
- ゆめみの制度や雰囲気、実際の業務イメージなど、よくある質問の内容と重複しても構いません
- リアルな声で聞きたい、ゆめみデザイナーに語って欲しいことを質問してください
- 今後の流れの説明
以降は残りの時間でお互いの理解を深める時間になります
その他の情報
- 公式Xアカウント
- カジュアル雑談会