Androidグループ概要
ゆめみのAndroidグループは、多様なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの強みを活かしながら開発を進めており、新卒から経験豊富なエンジニアまで幅広い層が活躍しています。
KotlinやJetpack Composeなど、最新のAndroid開発技術を積極的に取り入れながら開発をすすめています。
組織としての成長も重視しており、委員会活動を通じて継続的な改善を進めています。 充実したリモートワーク環境を整備し、場所を問わず最高のパフォーマンスを発揮できる働き方を実現しています。
求める人物像
ゆめみのAndroidチームでは、ただコードを書くのではなく、より良いプロダクトを作るために主体的に考え、行動できるエンジニアを求めています。
- 自ら考えて動ける
- 指示を待つのではなく、自分で課題を発見し、どうすればより良くできるかを考えて行動できる
- 例えば「このUIデザインに違和感がある」と疑問を持ったら、自らPM or デザイナーに質問・改善提案ができる
- 成長を楽しめる
- 「できることを増やしたい」「もっと上手くなりたい」 という意欲を持ち、新しい知識を積極的に吸収できる方
- 例えば、新しい開発手法やアーキテクチャ(Jetpack Compose、MVI、KMPなど)を学び、実際にプロジェクトで試しながらスキルを磨くことを楽しめる
- コードレビューでのフィードバックを成長の機会と捉え、素直に受け入れ、次に活かせる方
- 新しい技術を独学でキャッチアップし、チームに提案できる
- 日々進化するAndroid技術をキャッチアップし、チーム全体の技術力向上に貢献できる方
- 例えば、以下のようなアクションができる方を歓迎します
- 「Kotlinの新機能が出たので、チームの開発に活かせるか検証してみよう!」
- 「最近話題のライブラリを試したら良さそうだったので、導入を提案してみよう!」
- チームに対して技術的な発信ができるとさらに歓迎!(社内勉強会の開催、技術ブログ執筆、登壇など)