🔰 このページの活用のしかた
このページでは 株式会社ゆめみ iOS 研修課題 と 熊谷さんのやさしい Swift 勉強会 との情報を繋いでいます。それぞれで出てきた情報から、それに紐づいた情報をここから探せます。
探し方は下記のトグルブロック内をご覧ください。
A. 研修課題から、関連するやさしい Swift 勉強会の動画を探す方法
各 Session の題目に設定されている Swift 分類
プロパティーから「キーワード」を選択すると、それが話題にのぼった Swift 勉強会の No. を確認できます。
たとえば、キーワード Codable
を選択すると、これが話題にのぼった回が 言葉が登場した回
のところから確認できます。
各回は動画でアーカイブを残してあります。
一般公開されいてる回については、各回のところに赤い YouTube アイコンが記載されています。録画の URL は、その回の詳細ページにある YouTube リンク
から確認できます。
B. キーワードから関連する研修課題を探す方法
やさしい Swift 勉強会では、その中で話題にのぼったキーワードを Swift 分類データベース にまとめていっています。ここから、そのキーワードに関係する研修課題があればそれを辿れます。
たとえば 同期
関連の話題に着目して、Swift 分類データベースを使ってそれを検索し、そうして候補に挙がった中から 非同期処理
というキーワードに興味を持ったとします。
そうしてそのキーワードの個別ページを開いてみると、ページ内に ゆめみ iOS 研修との関連
という項目があります。
研修課題に関連のある話題の場合、ここに関係する研修課題のページへのリンクが貼られているので、ここから目的に近い研修課題を見つけて効率良く学習を始められます。
動画の公開予定について
今後すべの動画アーカイブを、株式会社ゆめみの YouTube チャンネル Channel Yumemi で順次公開されていく予定ですので、まだ公開されていない回については今しばらくお待ちください。