■紙領収書の場合、署名忘れずに!
- 詳しくはこちら参考
■申請する事前に領収書アップロードし格納しておく
- 手順はこちら参考
- ステータスで未申請かどうか判断できる
- 紙領収書には直筆署名(フルネームじゃなくてもOK)必須
- 明細を分割する場合は,格納時点で領収書アップロード時に金額を分けて書く必要がある
- 事業者登録番号も格納時以外はいじれないため注意
■カーソル当てたら簡易説明が表示
- 黄色箇所にカーソルを持ってくると簡易説明が表示
- うっかり忘れがち情報満載
■取込み出来る領収書データのファイル形式はPDFのみ
- スクショやモバイルカメラで撮影したJPEG形式(拡張子:jpg・jpeg)、PNG形式(拡張子:png)はデータ読み込めません
- 電子データだがスクショしか領収書がとれない場合
- スクショデータの拡張子PDF変換を行ってください(変換ツール : https://www.ilovepdf.com/ja/jpg_to_pdf)
- 紙領収書の場合
- 署名した紙領収書をPDF形式でwebからアップロード、もしくはモバイルアプリから撮影してください(自動でPDF変換され格納される)
- モバイルアプリの初期設定まだな方
■OCR機能搭載
- OCR機能=撮影した画像の文字などを読み取り、テキストデータとして出力する機能
- 「日付」「金額」「取引先名」など読み込まれる
- 精度は100%ではない。
- データに情報が多い、領収書がしわだらけ等の場合は認識できず空欄のままとなるため、その際は自身で入力が必要
- 反映されたデータが相違する場合があるため確認忘れずに
■「明細追加」と「領収書/請求書」からの進めた場合の違い
【明細追加】※1件ずつ登録
【明細追加からの場合】
- 1件ずつ登録できる
- ここからでも領収書格納データを添付可能
【領収書/請求書】※格納したデータをまとめて登録
【領収書/請求書からの場合】※こちらのが楽
- まとめて登録(申請)が出来る
- 飲食の場合、飲食の領収書だけチェック、フルリモの場合、フルリモの領収書だけチェックすればOK
■入口「その他経費」「請求書支払」「会社クレカ決済」でだけ出来る機能
- 📌ピンをクリックするとよく使う項目追加が可能
■承認者設定のルール
楽楽精算承認者設定ルール■事業者登録番号(インボイス)に関して
- 2023/10/1~インボイス制度開始に伴い、楽楽の申請で事業者登録番号という記載が必要になりました。
- 添付する証憑データ(領収書や請求書等)は事業者登録番号が記載しているものを楽楽精算で利用してください。
- 事業者登録番号とは・・・「T+13桁の番号」
- 記載場所・・・領収書、請求書、利用明細(クレカ明細は記載されないため証憑利用できません)
■インボイスの楽楽の申請運用(入力項目別)
【事業者登録番号】の項目
- 事業者登録番号記載がある領収書や請求書の場合
- データ格納時に入力(もしくは読み込み)
- 事業者登録番号記載が記載のない領収書や請求書の場合
【事業者登録番号なし】のチェック項目
- こちら参考にし、結果としてない、もしくは不明(判断できない)場合は✔️を入れる
■公共交通関連特例の楽楽の申請運用(領収書が不要な交通関連のみ適用)
【領収書不要な経費】のチェック項目
領収書が不要の在来線や普通バスの場合、事業者登録番号の記載がなくても大丈夫になる特例のこと
- ✔️のままでOK(デフォルトで✔️が入っています)
- 事業者登録番号、空欄
- 事業者登録番号なしの✔️も不要
- 各自で問い合わせ(店舗であれば店舗の方にその場で伺う)
例)インボイス対応で事業者登録番号が記載された証憑が欲しい
- 問い合わせが不可能の場合、webで一度検索(個人事業主は検索できないのでそのまま3の見つからないの判定でOKです)
- 見つかった場合
- 楽楽の申請で記載する(データ格納時のみ登録可能)
- 見つからない場合、もしくは見つかったけどはっきりわからない場合(免税事業者として判定)
- 事業者登録番号項目への入力はしない
- 事業者登録番号なし項目に✔️する
■amazon購入
- 商品到着後に発行される「支払明細書」を利用
- 領収書請求書には番号が記載ないためNG
■外貨の購入全般とインボイス
関係ないためインボイス運用に則らない(全て空欄)
- 領収書不要な経費は✔️外す
- 事業者登録番号は入力しない
- 事業者登録番号✔️しないまま
注意事項
外貨建が必ず非課税ということではなく、国内課税となっている(日本で消費税を支払っている)場合は事業者登録番号があるはずなので確認すること!
(例:PMP試験の場合、Project Management Institute,Inc.に支払いを行うが、領収書に登録番号が記載されている)
■AWS認定などのベンダ試験で使うピアソンVueの場合
専用フォームから「受験後に」適格領収書の発行申請が必要
[問い合わせ回答]
10月より実施されたインボイス制度に対応し、事業者登録番号が記載された適格領収書の発送を承っております。
つきましては、以下フォームより適格領収書のご申請をお願いいたします。
https://www.pearsonvue.co.jp/Contact-Us/invoice-request.aspx
尚、適格請求書は受験完了日が10月1日以降のものより発行可能ですので、ご留意の程お願いいたします。
- (2023/11/11時点)適格領収書は申請フォームに記載したメールアドレス宛にPDF送付されるように変更されている
- 申請時のメールアドレス間違いに注意
- (2023/12/25時点)申し込み完了時すぐに送付されるメールにある領収書にもインボイスの事業者登録番号が記載されている模様
- このメールを証跡として処理して良いかは経理に要確認(情報求む)
■メンタルヘルスマネジメントなどキャリタス資格・検定の場合
- メンタルヘルスマネジメント試験の場合は、売り手である大阪商工会議所の事業者登録番号を使用
- キャリタス資格・検定経由の場合同じフォーマットなので、売り手の事業者登録番号を使用?(未確定なので、他の資格・検定の場合は一度問い合わせた方が良いです