開催日
November 19, 2021
録画
https://www.youtube.com/watch?v=kG_DYC14tJQ
題材
A Swift Tour
今回の資料
分類
関連タグ
YouTube リンク
公式 note マガジン
ゆめトーーク
補足や訂正(伝達)
補足や訂正(登場した回)
引き続き A Swift Tour
の「オブジェクトとクラス」を見ていきますけれど、今回はその中から サブタイピング
と オーバーライディング
あたりについての特徴を眺めていきますね。この辺りについては前回にも多重継承という観点から見たりしましたけれど、今回はまた違った視点で見ていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
——————————————————————— 熊谷さんのやさしい Swift 勉強会 #48
00:00 開始 00:49 サブタイピング 01:51 親子の呼び方 07:12 特化 10:48 Swift のクラス事情 12:40 継承は必要に応じて行う 14:34 オーバーライディング 19:14 配列の恩恵 22:55 オブジェクト指向の課題 25:09 配列やオブジェクト指向のありがたみ 27:38 オブジェクト指向に対する安全設計 30:25 メソッドの隠蔽はできない 34:58 オーバーライディングのおさらい 35:45 イニシャライザー 36:36 指定イニシャライザー 37:39 便宜イニシャライザー 40:06 必須イニシャライザー 44:33 オブジェクト指向の難しさ 49:04 クロージング ———————————————————————