今回は The Basics
における Error Handling
の最後のところを見ていきます。とはいえスライド自体は前回で最後まで辿り着いているので、今回はその補足というのか、話しきれなかったエラーからの復帰まわりのもうひとつの書き方を紹介したいのと、これまでの話の中で出てきた Result
や LocalizedError
のような、エラー処理にまつわる各種型についても眺めてみるのも楽しそうな気がしたので、少しだけそれらにも着目してみることにしますね。
——————————————————————————————— 熊谷さんのやさしい Swift 勉強会 #184
00:00 開始 00:57 エラーからの復帰 01:29 break と continue が不自然な印象 02:31 ラベル付き do 03:40 continue でラベルに戻る 07:06 ラベル指定の continue を使ってみたい? 08:53 ラベル付き continue の意味するところは? 09:51 ブロックにラベルを貼るのは珍しい? 10:55 危険性はそんなになさそうな気はするものの⋯ 12:09 無限ループしたときの発見が遅れる懸念 13:08 慣れれば良い感じかもしれない? 14:17 読み手の驚きを低減することは重要 15:12 ラベル付き continue に関するテストコード 16:29 repeat - while と似ている? 17:25 ラベルはブロックと合わせて使う 21:26 switch 文で continue は使える? 23:11 fallthrough は特には何もない様子 24:04 これまでの内容整理と所感 26:39 クロージングと次回の展望 ———————————————————————————————