プラチナスカウト
- Paiza社へ代行をお願いする
- 2回目の配信機能についてはキャスター様対応
ゴールデンスカウト
- 20社ぐらいしか使っていないので狙い目
- 気になるは積極的におすのが良い
- キャスターさん担当(2021/9/8〜)
スカウト運用内容
- ゴールデンスカウト>求職者検索
- 検索条件
- 検索結果のソートを指定しないと、アクティブなユーザー順でソートされる
- 未読になっていないアクティブなユーザーを定期的にチェックしてスカウト送信をする
- 頻度
- 未読がたまらないぐらいの頻度で
- スカウト内容
- インターンではなく本選考受験あるいはカジュアル面談
- スカウト対象者
- 2023年新卒
- Sランク
- プロフィール未読(人のアイコンがグレー)
- Java,Python,PHP,Rubyなどサーバーサイドのいずれかの言語を経験している
- インターン、研究、アルバイト、個人開発など何かしら活発な活動実績が見られる
- 対象外
- 言語経験があったとしても、経歴やインターン履歴、制作物の作成履歴などの情報が薄く活発な学習実績、開発実績が見当たらない場合
- 明確に機械学習の研究志望、ゲームアプリ開発、ロボット開発などゆめみ の事業領域と異なる場合
ダイレクト選考
- 直接応募がある人
- 取りこぼしがないようにする
一斉送信スカウト
一斉送信スカウト概要
- メルマガのようなもの
- キャスター様対応
- Sランク・Aランクがスカウト対象
運用手順 (キャスター様対応)
- 一斉送信スカウト・・・paiza様よりスカウト対象一覧の共有があるので随時確認してスカウト送付
- ダイレクト選考一覧・・・paiza様経由で応募があった場合表示される。基本的にはご自身でhrmosからも応募いただく流れだが、中にはpaiza側の応募のみでhrmosからの応募が来ない場合があるのでその場合はこちらで確認してhrmos登録、選考に進める ※hrmos応募までの時差があるので重複応募にならないように注意
- 月1回程度で選考結果入力・・・操作方法はマニュアル参照 ※重複応募の場合はステータスが無いので都度paiza様側へ報告が必要
ゴールデンチャレンジイベント
- 不定期で行われる企業が集まって応募を受け付ける
- 応募があった人に対して、企業からスカウトを送り、カジュアル面談につなげる
- リストをPaiza社からもらった上で、企業側がスカウト対象を選定する
- 上記で一度実施済み