このページのチェックボックスに直接書き込まずに、このページをDuplicateしてご自身のページに設置して、そちらに書き込んでください。
入社前(PC到着次第)
自身のアカウントについて把握
このチェックリスト自身のPCで表示
社会保険加入必要事項の提出←労務奉行(OBCiD)(急ぎ!)VPN必要(PC到着、ゆめみドメインメールに記入依頼が届き次第)
入社日
東京オフィスを利用する方向け(入館カードは、頻繁に出社する方に貸与しています)
館内の案内を受けて、喫煙可能場所を理解した
B棟館内の案内を受けて、トイレの利用可能階を理解した(1階と7.8階)1階のトイレのパスワードを覚えた
基本情報
Slackについて、主なワークスペース(Helpdesk/Yumemi)周知はどこで行われる把握
予定表はGoogleカレンダー
※チーム毎のカレンダーがある場合もありますので、配属先チームに各自確認してください
※勉強会カレンダーはこちら
手続きに必要なサービス一覧
以下書いてある場所を把握
就業規則等を読む←Google Drive
社員とメンバーについて把握
フレックスとフルフレックスについて把握した
労働時間についてのルールを把握した(ピンク網掛け部分)
オリエン/PCセッティング時のZACコードを把握した(研修:2400158 で検索)
年間休日カレンダー 年間スケジュールの確認場所を把握して、計画有給休暇について理解した
有給とり放題と法定有給の違いを理解した
勤怠連絡ルールを理解した
入社時に申請が必要なもの
緊急連絡先届 の申請
その他
各種ライフイベントに応じた手続き の情報がどこに載っているか把握した
経費精算方法について把握(説明ページ)
ソフトウェア の利用申請方法
‣
入社日~数日中
勉強し放題制度の情報がどこに載っているか把握した
雇用契約書←holmes (ログイン不要)
(入社前にSlackをつないでいない方のみ)従業者の個人情報の収集及び機密守秘に関する誓約←holmes(ログイン不要)
住民税の特別徴収にかかる給与所得者異動届出書の提出(お持ちの場合:送付先 154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟 8F 株式会社ゆめみ 経営管理部宛)
2週間以内
新型コロナウイルスを読む
Carelyのページを確認する (ご自身の残業時間のチェック、チャット健康相談など)
Carely(健康管理システム)
flier(1冊10分の時短読書サービス)のページを確認する
OJTチャネルに何かかいてみる
Feedit-Birthdayの設定
Feedit-Birthdayに関する設定ができます.
Slack投稿設定
自分の誕生日にBirthdayメッセージをSlackチャンネルへ自動投稿投稿しない
名刺の発注(コロナ禍現在は必要な方のみ)
Qiitaアカウントをお持ちの方はOrganizationの紐付け申請をおねがいします!(任意)
問合せ先は000_submit_to_is
申請先:https://www.notion.so/yumemi/Slack-c0b382c7f0b340f1865ea5864e2a0e55#b735d459e6724e7bb4ff145ae137c3db
awsの認定資格を取得した際のメールアドレスと、ゆめみドメインとの紐付けをお願いします。手順はこちら内の「AWS認定プログラム取得時の、アカウントの紐付けについて」を参照
1カ月以内
健康保険証を受取る(通常入社日から10日前後で手続き完了見込み)
誓約書兼身元保証書の提出(健康保険証と一緒に後日郵送します返信用封筒をご利用ください:お手元にある提出書類【雇用時健康診断結果など】を同封いただいても問題ございません。
基本的な考え方を読む
給与の制度について読む
標準化資料を読む
入社後面談(1ヶ月以内目安 担当:キャリア面談担当からお声がけします)
年度毎1回
健康診断の希望を出す(2022年度のご案内はこちら)
前職の源泉徴収票の提出(お持ちの場合)→ @Satoko Ohnishi に連絡してください。入社時申請していただいた奉行(OBC)より提出依頼メールを送ります。
準社員用チェックリスト
アルバイト入社チェックリスト