ぱくスタとは
リモート勉強会における朝昼夕の時間帯を対象とした飲食補助制度
‣
ファミスタ(家族参加型勉強会)の方はこちらをチェック
ファミスタ(家族参加型勉強会)
前提
- 福利厚生ではなく会議費補助制度
- 趣味や嗜好が強い懇親を目的としてものは対象外(その場合ミニレク制度が対象となる)
対象定義
- リモート勉強会における朝7時~夜22時の時間帯に行われるゆめみメンバーが開催する勉強会
- 参加メンバーに社外の方がいても問題なし
- アルバイト・パートナーさんも対象OK
- 休憩で行う自由意志に基づく「勉強」という位置づけによりZACコードはつけない
勉強会の定義
ザツダン会・勉強会とは
対象となる時間と曜日
時間帯(2021/3/16~適用)
朝7時~夜22時内に行った勉強会
※22時までに終わる勉強会を対象
曜日
月曜~日曜
※土日祝に行った場合でも業務扱い(休日出勤扱い)にはなりませんので注意
🆕😇金額上限(3/16~1日上限設定)
- ¥1,500(税別)/1人
1回1日につき
(8%の場合¥1620、10%の場合¥1650がMAX)
プロリクの有無
- 2021/1/25 個人プロリクは廃止し、勉強会主催側が周知にぱくスタ対象と記載する
対象外🆕
・もくもく会
飲食補助対象範囲
- お菓子、ジュースなどの飲み物やご飯類、おつまみなど
- お酒は対象外
※明らかな1回では食べない量過ぎると私的流出と判断される可能性があるので注意
コンカーで選ぶ経費タイプ
※個々でのコンカー精算時に業務目的などにぱくスタとあると経理的にたすかります🙉💘
- 接待交際/会議(総額5千円未満/一人)10%
- 接待交際/会議(総額5千円未満/一人)8%
1日単位もしくは月単位での制度利用回数
- 特段制限なし
補足(追記形式)
- 2020/10/12 あくまで勉強会の時に食べる、飲むなどの補助なので過剰な購入は避ける必要がある。
- 理由としては家事的要素、私的流用要素を強めないための対策。
- 2021/1/25 個々のプロリクは不要。勉強会主催側の周知のみでOK
- 2021/3/16 曜日、時間帯の拡張
ゆめみメンバー利用~申請まで(Concur)
購入まで
コンカーでの経費精算では主催が出した周知のリンクを添付
購入時に受取る領収書の種類
(経営管理部への紙領収書提出は経理レビュー後に)
紙領収書の場合⇒直筆署名を書き3日以内にコンカーへアップロード必要(署名書かれている原本は経営管理部へ提出必要)
PDFなどの電子領収書の場合⇒署名も3日以内のアップロード期限もなし。自分のタイミングや月末にアップロードでOK(経営管理部への提出なし)
コンカーの申請ポイント
経費タイプは接待交際/会議 8% or 10%
パートナーさん利用方法
プロリクは不要(メンバー同様、主催者側の周知でOK)
請求書へ記載していただく