😆安定時
デザインテクニカルリードチームのカイゼン活動
※例えば、チームで網羅的にプロジェクトをレビューできるように分担をする
テクニカルリードチームとしてのカイゼン活動もすることがなければ、空き稼働時の動き方に沿って、委員会活動を行う
😊平時
クリエイティブレビュー
デザインレビュー
デザインガイドラインレビュー
新ツール・手法導入支援
ジュニアメンバーへのペアワーク、レクチャー
😱緊急時
納期や品質に問題がある状況
リソースが不足するなどの状況
に対して、実担当者として対応する
(220221戸田メモ)
- 稼働
- 22/4〜0.2くらいをまずは確保していきたい
- 平時
- クリエイティブとデザインは分けて考えられるように
- クリエイティブ
- ノウハウや経験則でサポートできるイメージ?
- デザイン
- フレームワークやプロセスを示せるイメージ?
- 緊急時
- 原時点で明確に解決策を考えられるメンバーはあまりいなそう
- その場を凌げるメンバーはいるだろうけど
- DesignshipDoを受けるので、デザインマネジメントまわりの言語化ができれば、同時にしていきたい
- とりあえず、段さんの近況伺いも兼ねて呑む。